2024年11月15日17:43

またまた気になる和菓子屋さん 見つけました。
なんて読むんだろう
、、、と近寄ると
がんゆうどう でした。

栗羊羹やどら焼き 和菓子などなどありましたが
なかなかよいお値段です。(*゚∀゚*)

栗入りどら焼きをふたつと菓子詰め合わせを地方発送してもらいました。


巌邑堂(がんゆうどう)≫
カテゴリー │おやつ


なんて読むんだろう

がんゆうどう でした。




栗入りどら焼きをふたつと菓子詰め合わせを地方発送してもらいました。


この記事へのコメント
巌邑堂は お高めですが 美味しいですよね、
ここの詰め合わせをいただいた人、luckyですね♪
なんちゃんは 美味しいものを求めて
色んなところへ行かれていますね、
その行動力にいつも感心しています^^
ここの詰め合わせをいただいた人、luckyですね♪
なんちゃんは 美味しいものを求めて
色んなところへ行かれていますね、
その行動力にいつも感心しています^^
Posted by 花名
at 2024年11月16日 08:40

花名さん
おはようございます
コメントありがとうございます。
佇まいからして 由緒あるお店だとわかります。
栗入りどら焼き 400円以上だったかな?それはちょいと お高いと思いました。
リハビリ病院の周辺を散策しています、車で。(^^)
おはようございます
コメントありがとうございます。
佇まいからして 由緒あるお店だとわかります。
栗入りどら焼き 400円以上だったかな?それはちょいと お高いと思いました。
リハビリ病院の周辺を散策しています、車で。(^^)
Posted by なんちゃん
at 2024年11月16日 08:58

癌邑堂さん行ったの?
混んでなかったでしょうか
ここのどら焼きは一味違う 皮が特に美味しい
大好きです 東京に進出しましたね。
混んでなかったでしょうか
ここのどら焼きは一味違う 皮が特に美味しい
大好きです 東京に進出しましたね。
Posted by チビ子
at 2024年11月16日 16:52

ちび子さん
こんばんは
コメントありがとう。
なかなかいいお値段ですが、数人 お客さんがいて お使い物なのか?たくさん買われてました。
東京へ進出ですかー
どら焼きの皮 確かに美味しかったです。違いがわかります。(^ ^)
こんばんは
コメントありがとう。
なかなかいいお値段ですが、数人 お客さんがいて お使い物なのか?たくさん買われてました。
東京へ進出ですかー
どら焼きの皮 確かに美味しかったです。違いがわかります。(^ ^)
Posted by なんちゃん
at 2024年11月16日 17:49
