からあげ

カテゴリー │おうちご飯



鉛筆鶏もも肉をたくさん買ってきて雷

キラキラ自家製タレに 1日半漬けて 揚げてます。




花孫たちもパパ(息子)も、唐揚げが大好きハート



双葉食べながら 息子が小学生の時の運動会の話に。

ナイフ&フォークどこで 唐揚げ食べたのかも 覚えているょ と。

ラブレター娘も息子も、好物だったからハート

キノコお弁当に 必ず、、、って言っていいほど

唐揚げを作って入れてた。

ヘビそんな話をしながらの夕食でした。(^ ^)


同じカテゴリー(おうちご飯)の記事
あれから
あれから(2025-05-22 03:49)

たこ焼き
たこ焼き(2025-05-15 22:06)

子供の日 前夜祭
子供の日 前夜祭(2025-05-05 10:26)


 
この記事へのコメント
こんばんは
唐揚げは美味しいですね。
我が家の唐揚げにまつわる話があります。次男が大学に行ってから、「お母さんが作る唐揚げは、竜田揚げだね」って言った事です。世間に出て、知ったんだね。色んな思い出がありますね。
Posted by ほんまめいどほんまめいど at 2024年12月05日 00:38
ほんまめいどさん
コメントありがとう。

おかあさんになった人は、子育て中にいろんな事を、経験してるから 思い出いっぱいですね。(^ ^)
からあげに まつわる話は つきないかも?です。(*^^*)
Posted by なんちゃんなんちゃん at 2024年12月05日 03:43
我が家の息子も同じく「唐揚げ大好き」ですよ

ご馳走と言えば「唐揚げ」他に無いの?って言いたい

チビ子も自家製タレ派 でも2時間付ける位です

半日?しっかり味入りますよネ 美味しいはず(^_-)-☆
Posted by チビ子チビ子 at 2024年12月05日 17:25
ちび子さん
こんばんは
コメントありがとう。

息子さんも 大好物のようですね。
ちび子家の秘伝のタレ
興味あります。(*^^*)

孫たちは、朝ごはんにも食べたい
と言うので、たーくさん揚げました。
Posted by なんちゃんなんちゃん at 2024年12月05日 17:40
なんちゃん おはようございます

た〜くさんてんこ盛りの唐揚げ♡
超美味しそうですね♪
子供さんの運動会の想い出は、
なんちゃんの作る手作りの唐揚げ
それから、お孫ちゃんに受け継が
れていくんですね^^家族人気の
唐揚げのツケダレ教えて下さ〜い♡
Posted by シュリンプさくらシュリンプさくら at 2024年12月07日 06:44
シュリンプさくらさん

おはようございます。
コメントありがとう。

とにかくたーくさんだょ・・・・たくさん作って!
と孫らに言われたくさん作ったのですが ホントすぐ無くなってしまいました。
朝ごはん分 よけておいてよかったです。

タレは 秘伝ってほどでもないですよ((笑)
Posted by なんちゃんなんちゃん at 2024年12月07日 09:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
からあげ
    コメント(6)