清水魚市場 河岸の市 マグロ館1階

カテゴリー │ランチ

ランチに 清水区役所の ありがとう食堂どんぶりや目当てで!)へ行ったら



双葉ありがとう食堂は、地下にありました、

キラキラ食券を買うシステムになっていました。

キラキラ食券の自販機は ほぼ 売り切れになっていてガーン

涙がっかり(°_°)

キノコそんなこんなで 場所を変え 清水魚市場 河岸の市

マグロ館


サボテン有名な マグロ王国 だいちゃんは 行列ができていて(@_@) 断念涙

キラキラ同じ並びの店に入りました。店の名前 忘れて涙しまいました。
ガーン



ナイフ&フォーク中とろ 大トロ 丼



ナイフ&フォーク鉄火丼



ちょきランチ後

波しばし 海を眺めてました。

太陽風はあるけど ハート日差しが暖かかったです。






同じカテゴリー(ランチ)の記事
しらす丼定食
しらす丼定食(2025-05-22 21:06)

和食処 あつみ
和食処 あつみ(2025-05-06 04:15)

デニーズ
デニーズ(2025-04-18 03:42)

友人宅で ランチ
友人宅で ランチ(2025-04-15 23:00)

老舗 やませ食堂
老舗 やませ食堂(2025-04-11 20:53)


 
この記事へのコメント
おはようございます。
清水港のエスパルスドリームプラザではやっぱりマグロですね
お客がストップを掛けない限り刺し身を乗せ続ける 食べたいね
清水港にはイルカはいませんでしたか(以前いた様に記憶しています)
浜松街中のカニ屋さんもいいね 寒いから鍋が食べたいです。
Posted by おやじの夢おやじの夢 at 2024年12月14日 06:50
おやじの夢さん
おはようございます。
コメントありがとう。

ごめんなさいね~
清水港ではなくて、島崎町の方でして
清水港は入船町ですね、 記事を編集しました、今。
ドリームプラザも行きたかったのですが その後は 日本平方面へ向かいました。

マグロ館は へいじつにもかかわらず 駐車場がほぼ満車で 空くのを待って入りました。
Posted by なんちゃんなんちゃん at 2024年12月14日 08:32
マグロ好きにはたまりませんネ

中トロ丼食べたい

なんちゃん連日だね(笑)
Posted by チビ子チビ子 at 2024年12月14日 17:06
ちび子さん
こんばんわ
コメントありがとう。

連日マグロを食べたので、それもたくさん。
しばらくは食べなくて済みそうです。
美味しかったですょ。(^^)
Posted by なんちゃんなんちゃん at 2024年12月14日 18:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清水魚市場 河岸の市 マグロ館1階
    コメント(4)