初めてのいちご狩り

カテゴリー │プライベート



日本お正月に行くはずだった汗汗 

炎延期になって とうとういちご狩り



太陽孫たちは、とても楽しみにしていました。

花具体的には風邪をひかないように 気を付けてましたっけ。








イチゴ苺の種類 すごかったです。




ヘビ広くて、 中は なかなか炎温かかったです。(お外は 涙強風)

キラキラ45分間 苺いっぱい食べました。




同じカテゴリー(プライベート)の記事
母の日 プレゼント
母の日 プレゼント(2025-05-10 21:01)

友人宅で ランチ
友人宅で ランチ(2025-04-15 23:00)

かっぽしテラス
かっぽしテラス(2025-03-25 06:40)

え? どういう事?
え? どういう事?(2025-03-13 22:26)

ひな祭り
ひな祭り(2025-03-04 22:15)


 
この記事へのコメント
おはようございます。
今年は生育不足でスタートが遅れたみたいですね
綺麗なイチゴハウスですね しかし子供には位置が高すぎて届かないか
そんな事は無いですよね 種類も豊富だし食べ比べも面白いですね。
Posted by おやじの夢おやじの夢 at 2025年02月16日 06:28
おやじの夢さん

おはようございます。
コメントありがとうございます。

正確には 孫たちの届かない場所のイチゴがありましたょ。
広い場所でしたが ロープが張ってあって そこは 採ってはダメでしたね。
みんなけっこうたくさん 食べれたと思います。
白いいちごの食べ時の開設が書いてありましたけど 熟しているのか?
わかりづらいです。
Posted by なんちゃんなんちゃん at 2025年02月16日 08:40
イチゴ農家さんのブログで 生育が遅れてると聞いてます

この農家さんのイチゴ種類多いです 

知らない名前がある 全種類食べました?
Posted by チビ子チビ子 at 2025年02月16日 16:38
チビ子さん

こんばんわ

コメントありがとうございます。

全種類制覇しようと思っていましたが 、意外と赤らんでない種もあって

かおり野と章姫ばかり食べていました。

白いいちごは 食べごろ時期が わかりにくいです。
Posted by なんちゃんなんちゃん at 2025年02月16日 17:16
なんちゃん こんばんは

わぁ〜♡とうとう願いが叶って良かった
ですね♪スゴイ種類のイチゴがあるの❓
広いハウスがとっても良いなぁ〜^^
お孫さん達も大きくなりびっくりしま
した♪おなかいっぱいた〜くさん食べて
良かったでしたね❣️
Posted by シュリンプさくらシュリンプさくら at 2025年02月18日 01:53
シュリンプさくらさん
こんにちは
コメントありがとうございます。

お正月に予定してた いちご狩りでしたが
苺の発育の関係で 中止になり
しばし ガッカリさせましたが
やっと 初いちご狩りが可能になってよかったです。
孫たち 大喜びでした。(^^)
Posted by なんちゃんなんちゃん at 2025年02月18日 12:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めてのいちご狩り
    コメント(6)