2025年02月20日21:30

猿投(さなげ)温泉は、愛知県豊田市にあり
全国でも希少な100%天然ラドン泉です。愛知県で初めて飲泉許可を得た貴重なラドン泉です。

細胞の活性化 自然治癒力の促進 新陳代謝の亢進
免疫力の向上わや促し、自分の体が自分を治す 細胞内自発治癒力により
様々な症状に効果があります。
硬度54.3の軟水の為 料理、お茶 珈琲など
驚くほど美味しくなります。
というわけで
いい物を頂きました。
猿投温泉 飲める温泉水 金泉の水≫
カテゴリー │頂き物

猿投(さなげ)温泉は、愛知県豊田市にあり
全国でも希少な100%天然ラドン泉です。愛知県で初めて飲泉許可を得た貴重なラドン泉です。



様々な症状に効果があります。

驚くほど美味しくなります。
というわけで
いい物を頂きました。
この記事へのコメント
おはようございます。
飲む温泉もテレビCMでやっています
昔は水と空気はただなる言葉も流行りましたが今はミネラルウォーターを買って飲む時代です
おやじは温泉水は飲みませんが10年くらい富士山の伏流水または最近では引佐の天然水を飲んでいます
貧乏人だから自然に湧いた水ならただだものね しかしガソリン代は高くつきます。
飲む温泉もテレビCMでやっています
昔は水と空気はただなる言葉も流行りましたが今はミネラルウォーターを買って飲む時代です
おやじは温泉水は飲みませんが10年くらい富士山の伏流水または最近では引佐の天然水を飲んでいます
貧乏人だから自然に湧いた水ならただだものね しかしガソリン代は高くつきます。
Posted by おやじの夢
at 2025年02月21日 09:12

おやじの夢さん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
そこは 引佐から長野県へ向かう 国道257線添いの湧き水ですか?
うわさでは 水量が少なくなってる・・・と聞いてます。
おやじさんは そこへ行くのかな?
おはようございます。
コメントありがとうございます。
そこは 引佐から長野県へ向かう 国道257線添いの湧き水ですか?
うわさでは 水量が少なくなってる・・・と聞いてます。
おやじさんは そこへ行くのかな?
Posted by なんちゃん
at 2025年02月21日 09:43

飲む温泉といえばCMで「観音温泉」記憶してます
この「猿投温泉」初めて聞きます
効能凄いね、戴いたの?これでお茶したいです。
この「猿投温泉」初めて聞きます
効能凄いね、戴いたの?これでお茶したいです。
Posted by チビ子
at 2025年02月21日 18:07

ちび子さん
こんばんわ
コメントありがとうございます。
そうですね
観音温泉のCM 財宝温泉水 が 有名ですね。
まだ頂いたばかりで、飾ってあります。(笑)
こんばんわ
コメントありがとうございます。
そうですね
観音温泉のCM 財宝温泉水 が 有名ですね。
まだ頂いたばかりで、飾ってあります。(笑)
Posted by なんちゃん
at 2025年02月21日 21:49
