2025年03月05日22:44

お茶を知り お茶を楽しむカフェ サングラム
3g とは、1煎分のお茶を入れるのに必要なお茶の量だそうです。

店内 お祝いのお花が並んでいました。


深煎り茶とおいなりさんのセットを お庭を見ながらいただきました。




san grams cafe≫
カテゴリー │カフェ


3g とは、1煎分のお茶を入れるのに必要なお茶の量だそうです。









この記事へのコメント
なんちゃん おはようございます
ステキなお茶屋さんですね♪
お庭も広々と整えられて…私は今
和風の小庭作り中ですので、窓から
見える景色も含めて、良い刺激を
受けました♡
お茶も淹れ方も学びがありますね♪
何処にあるのかしら❓また差し支え
ないところで教えてください^^
ステキなお茶屋さんですね♪
お庭も広々と整えられて…私は今
和風の小庭作り中ですので、窓から
見える景色も含めて、良い刺激を
受けました♡
お茶も淹れ方も学びがありますね♪
何処にあるのかしら❓また差し支え
ないところで教えてください^^
Posted by シュリンプさくら
at 2025年03月06日 07:31

シュリンプさくらさん
こんにちは
コメントありがとうございます。
場所は 菊川市堀之内 1-1 です。
丸松製茶が 営む お茶とスウィーツを楽しむカフェ です。
ネットでは ランチに手まり寿司が 載っていましたが なかったです。
有機栽培のお茶と菓子のカフェでした。
こんにちは
コメントありがとうございます。
場所は 菊川市堀之内 1-1 です。
丸松製茶が 営む お茶とスウィーツを楽しむカフェ です。
ネットでは ランチに手まり寿司が 載っていましたが なかったです。
有機栽培のお茶と菓子のカフェでした。
Posted by なんちゃん
at 2025年03月06日 10:03

なんちゃん こんにちは
3gさんて、閉店したような記憶があります。
何度か行ってますが、酢漬けのお野菜のイメージがあって、飽きてしまって行くのをやめました。
お花があるって事はリニューアルオープンしたのかな?お稲荷さんは、新しいし。
3gさんて、閉店したような記憶があります。
何度か行ってますが、酢漬けのお野菜のイメージがあって、飽きてしまって行くのをやめました。
お花があるって事はリニューアルオープンしたのかな?お稲荷さんは、新しいし。
Posted by ほんまめいど
at 2025年03月06日 10:54

ほんまめいどさん
こんにちは
コメントありがとうございます。
今 検索したら、3月3日 に リニューアルオープンしたらしいです。
有機栽培のお茶とちょっとした食べ物や菓子 があるようです。キッシュもありましたょ。
もちろんお茶の種類は たくさん置いてあるようですが。(^^)
こんにちは
コメントありがとうございます。
今 検索したら、3月3日 に リニューアルオープンしたらしいです。
有機栽培のお茶とちょっとした食べ物や菓子 があるようです。キッシュもありましたょ。
もちろんお茶の種類は たくさん置いてあるようですが。(^^)
Posted by なんちゃん
at 2025年03月06日 11:21

お洒落なお茶屋さん
3g なるほどです
お茶は奥深いですね。
3g なるほどです
お茶は奥深いですね。
Posted by チビ子
at 2025年03月06日 17:30

ちび子さん
こんばんわ
コメントありがとうございます。
一杯一杯 急須で 丁寧にいれてくれました。
お茶は、湯冷ましして3g なんですね。詳しくはないですが、やはり美味しかったです。(^ ^)
こんばんわ
コメントありがとうございます。
一杯一杯 急須で 丁寧にいれてくれました。
お茶は、湯冷ましして3g なんですね。詳しくはないですが、やはり美味しかったです。(^ ^)
Posted by なんちゃん
at 2025年03月06日 21:34
